たれなインナーCap【02】(タミヤ アクリル/ラッカー10mlボトル用) 6個入り (工具)、2021年8月発売(予約開始)
GSIクレオス Mr.カラー ガイアノーツ タミヤ商品説明
●整理整頓された環境の下での快適なモデリング。
●誰もが夢見てやまない理想的な模型ライフを構築するために、初心者からベテランまでプラモデルを制作するすべての方にお届けする新しいブランドとして「プラモ向上委員会」は誕生しました
【たれなインナーCapとは】
●塗料をボトルから取り出す時、塗料がボトルのフチやネジ溝に付着して、拭き取りの面倒や塗料のムダが生じ、付着した塗料は蓋の固着の原因にもなります。
●「たれなインナーCap」は、塗料ボトルに装着することで塗料を液垂れなく注げる、塗料をボトルから取り出しやすくする専用インナーキャップです。
●使用後、ボトルに装着したまま蓋を閉めて保管が可能です。
●5種類の形状をラインナップしているので、各種模型用塗料のボトルに幅広く対応します。
【蓋を開けて、はめるだけ!】
●塗料ボトルの口径に合わせた「たれなインナーCap」をワンタッチで取り付けるだけで装着が完了。
●フチは極薄設計で、粘度の高い塗料でも滴下しやすく、ボトルのフチやネジ溝を汚さず綺麗に注ぐことができます。
●棒をそわせたり、スターラーやマドラーなども使わず塗料をボトルからそのまま取り出せますので、塗料のムダの減少に繋がります。
●溶剤耐性の高い素材により、水性、ラッカー、エナメル塗料にも対応します。
※たれなインナーCapを装着する前に、塗料ボトルの注ぎ口(たれなインナーCapとの接触面)に付着した塗料を綿棒などで綺麗に拭き取ってから装着してください。
【装着したまま、蓋閉めが可能!】
●塗料を取り出した後、「たれなインナーCap」をボトルから取り外すことなく、装着したまま蓋を閉めることが可能です。
●特別な形状により塗料が漏れることなく、高い密閉性で保存できます。
●塗料を再び使う時は、今まで通り蓋を開ければ塗料を注ぎ出せますので、再装着や洗浄の手間はかかりません。
●また、塗料がボトルのフチやネジ溝に付着しにくいため、乾いた塗料による蓋の固着も防げます。(フチに塗料が残った場合は拭き取ってから蓋をお閉めください)
※たれなインナーCapを装着すると、蓋を閉めた時の全高が、装着しない場合よりわずかに高くなります。
※たれなインナーCap【05】(ガイアノーツ50mlボトル用)ボトルは装着方法が異なるため、蓋1個分全高が高くなります。
【エアブラシ塗装の塗料保存、大活躍!】
●たれなインナーCapを装着したスペアボトルで塗料を希釈すれば、垂れることなく直接エアブラシのカップに塗料を注ぐことができます。
●余った希釈済の塗料はそのまま蓋を閉めて保存・再使用できるため、塗料のムダが減り、塗装の効率も上がります。
【模型用塗料各種に対応!】
●一般的な模型用塗料に対応し、各種ボトル形状に合わせ5種類をラインナップしています。
【サイズ】
・たれなインナーCap【01】(タミヤエナメル10mlボトル用):約φ19×H12mm
・たれなインナーCap【02】(タミヤアクリル/ラッカー10mlボトル用):約φ29×H11mm
・たれなインナーCap【03】(ミスターホビー10mlボトル用):約φ29×H14mm
・たれなインナーCap【04】(ガイアノーツ15mlボトル用):約φ25×H15mm
・たれなインナーCap【05】(ガイアノーツ50mlボトル用):約φ41×H23mm
※たれなインナーCap【04】(ガイアノーツ15mlボトル)は、中栓一体型の蓋のみ対応します。
※ガイアエナメルカラー(10ml)、ガイアカラープレミアムシリーズ(30ml)及び蓋と中栓が一体でない塗料ボトルには非対応です。
※この製品は、プラモ向上委員会のオリジナル製品であり、ガイアノーツ株式会社、株式会社タミヤ、株式会社GSIクレオス、藤倉化成株式会社のライセンス製品ではありません。
※`サーフェイサーエヴォ``ガイアカラーEX``ガイアカラー`はガイアノーツ株式会社の商標です。`タミヤカラーラッカー塗料``タミヤカラーアクリル塗料ミニ``タミヤカラーエナメル塗料`は株式会社タミヤの商標です。`Mr.カラー``ホビーカラー`は株式会社GSIクレオスの登録商標です。`アクリジョン`は藤倉化成株式会社の登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
Amazon
Yahoo
たれなインナーCap【05】(ガイアノーツ50mlボトル用) 4個入り (工具)、2021年8月発売(予約開始)
たれなインナーCap【04】(ガイアノーツ15mlボトル用) 6個入り (工具)、2021年8月発売(予約開始)
たれなインナーCap【03】(ミスターホビー10mlボトル用) 6個入り (工具)、2021年8月発売(予約開始)
たれなインナーCap【01】(タミヤ エナメル10mlボトル用) 6個入り (工具)、2021年8月発売(予約開始)
モデルアート4月号増刊 No.987 模型用シルバー塗料 完全カラーマニュアル、2018年3月17日発売
筆塗り模型専用チタン丸筆L (工具)、2025年1月発売(予約開始)
筆塗り模型専用チタン丸筆M (工具)、2025年1月発売(予約開始)
Mr.ペイントリムーバー改 (110ml) (溶剤)、2025年2月発売(予約開始)
Mr.フィニッシングクロス (工具)、2025年2月発売(予約開始)
HJモデラーズデカール マーキング03 [シンプルデザインタイプ:レッド] (素材)、2025...
HUG311 ゼウスシルエットゴールド (塗料)、2024年2月発売(予約開始)
HUG310 ブラックナイトスコードカルラライトブルー (塗料)、2024年2月発売(予約開始...
HUG309 デスティニーSpecIIライトグレー (塗料)、2024年2月発売(予約開始)
Mr.カラー ASH&MACHINE-鈍色の機甲色- カーボングレー (塗料)、2024年1月発売(予約...
Mr.カラー ASH&MACHINE-鈍色の機甲色- グレートーン4 (塗料)、2024年1月発売(予約開...
Mr.カラー ASH&MACHINE-鈍色の機甲色- グレートーン3 (塗料)、2024年1月発売(予約開...
Mr.カラー ASH&MACHINE-鈍色の機甲色- グレートーン2 (塗料)、2024年1月発売(予約開...
Mr.カラー ASH&MACHINE-鈍色の機甲色- グレートーン1 (塗料)、2024年1月発売(予約開...
Mr.カラー リバイバル ブリティシュグリーン (18ml) (塗料)、2024年6月発売(予約開始...
Mr.カラー リバイバル セルリアンブルー (18ml) (塗料)、2024年6月発売(予約開始)
G-23c 波型マスキングシート (マスキング)、2024年12月発売(予約開始)
G-23b 山型マスキングシート (マスキング)、2024年12月発売(予約開始)
M-07pw 瞬間カラーパテ ピュアホワイト (20g) (素材)、2024年12月発売(予約開始)
チョップデカールC2 (ブルー) (素材)、2024年7月発売(予約開始)
G-04a 精密綿棒 (工具)、2024年4月発売(予約開始)
1/35 フランス軽戦車 H39、 2025年5月24日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/24 アウディ クワトロ、 2025年5月31日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
ローフリクション大径バレルタイヤ(31mm)&カーボン強化ホイール(Vスポーク)、 2025年...
1/24 トヨタ GR スープラ カスタム、 2025年4月19日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
ファンブルン(EZシャーシ)、 2025年発売予定 価格未定 (商品ページ公開)
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}