メタルスラッグ3:SV-H03 “スラグコプター”、2023年2月発売(予約開始)
商品説明
プラモデル付属フィギュア:エリ・カサモト
●メタルスラッグとは
SNKが1996年に第1作を発売した横スクロール型のアクションシューティングゲームのシリーズで、特殊工作隊員であるプレイヤーを操作し反乱軍やテロリストの軍事基地などに潜入、味方捕虜の解放や敵軍の殲滅、秘密兵器(ボス)の破壊などを行う2Dアクションゲームです。
同社が開発・販売していた家庭用ゲーム機「ネオジオ」と「ネオジオCD」、業務用ネオジオである「MVS」(Multi Video System)でリリースされ、後に他の家庭用ゲーム機にも移植されました。
タイトルの「メタルスラッグ」は作中で登場する高性能一人乗り用小型戦車に由来しています。
“職人芸”と称される美麗な2Dドットアートやよく練られた演出と高品質な音楽、高いゲーム性が魅力で現在でもファンが多く、また近年も新作が出るほど人気シリーズです。
●メタルスラッグ3とは
2000年にアーケードとネオジオで稼働が開始されたシリーズ第4作目です。
過去作の一本道であったステージ構成から初めてルート分岐システムが採用されました。
また新スラッグなど新しい兵器や個性豊かな敵の追加、新要素の「ゾンビ化」など内容も非常に濃いものとなったことで、本作の謳い文句の「史上最大の激闘」に相応しい作品です。
緻密なドットグラフィックや優れたアクション性は本作でも健在で、今作をシリーズ最高傑作として挙げる者も少なくありません。
●メタルスラッグ3のストーリー
モーデン元帥による反乱戦争も過去の出来事となり、ようやく世界に秩序と平穏が戻り始めていた。
だがモーデン元帥の生死は不明であり、またモーデン軍残党は今なお世界各地に潜伏していた。
そのためファルコンズ隊のマルコとターマは引き続き任務を続行していた。
同時に正規軍情報部所属の特務機関であるスパローズは家畜の誘拐や要人の行方不明、生物の異常な巨大化などの怪事件の調査を行っていた。
情報部はモーデン軍残党と怪事件の間には何か関連があると断定、スパローズとファルコンズの共同作戦を再び実現させたのであった。
海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。
また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。
メーカー:新時模型
発売時期:23年02月未定
価格:3,080円(税込)
1/35 フランス軽戦車 H39、 2025年5月24日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/24 アウディ クワトロ、 2025年5月31日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/24 トヨタ GR スープラ カスタム、 2025年4月19日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
ポケモンプラモコレクション クイック!! 22 パモ、2025年4月発売(商品ページ公開)
Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オベリスクの巨神兵、2025年4月発売(...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}