Amazon 人気ランキング
割引商品

¥3,600

¥4,075

¥3,860

¥1,210

¥4,350

¥1,242

¥515

¥880

¥2,508

¥397

プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
アニメ 2016年 1月 23日 06:25

YMS-03 ヴァッフの設定画と機体解説公開

ガンダム 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
9pv
26


2016年5月21日(土)から2週間限定でイベント上映される「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の第3話『暁の蜂起』に登場するメカニカル情報が更新されました。
スポンサーリンク

スポンサーリンク


情報元
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式サイト

MECHANICAL

YMS-03 ヴァッフ
YMS-03 ヴァッフ1
YMS-03 ヴァッフ2
頭頂高:17.34m / 全幅:8.8m
膨大な予算と開発期間を投じて、独立戦争の主力兵器たる人型機動兵器=モビルスーツの開発計画が進行していたが、宇宙世紀0077年において、試作実験機であるモビルワーカー01式 最後期型では最大の懸念事項であった動力用融合炉の小型化が実現できずにいた。
その結果、兵器開発の最高権限を持つギレン・ザビによってモビルスーツ開発計画は中止の危機に直面する。
そうした状況を打破し、モビルスーツ開発計画の継続を決定づけたのが、トレノフ・Y・ミノフスキー博士が提案した試作機YMS-03 ヴァッフの存在であった。
YMS-03 ヴァッフは、ミノフスキー粒子を用いた技術を採用することで、動力用融合炉の小型化と流体パルスシステムを応用した駆動性能の向上を実現。
その結果、宇宙空間での自在な機動性を獲得し、宇宙戦闘用の艦船や誘導兵器を凌駕する機動兵器としての可能性を提示した。
また、モビルワーカー01式 後期型以降に採用されている腕部アタッチメント交換機能も継承。いくつかの武装を取り付けた実験なども行われた。
事実上モビルスーツの始祖的な存在となるYMS-03 ヴァッフは、ごく少数が試作機として生産されるが、その後、時をおかずに、より実戦的な後継機体の開発も行われていたため、兵器として制式採用されることはなかった。
機体名称となっている“ヴァッフ”は、“武器=武具”を指している。
関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9pv
26
新着レビュー
ピックアップ記事
プレバン予約開始商品
アニメ の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題

ID:

コメントを書く
コメントを書く
コメントを書く

コメント違反報告

コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。

※いただいた報告に個別に応えすることはありません

※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません

違反内容
違反内容の詳細