1/25 1975 シェビー・カスタムバン “フォクシー・ボックス”、2022年5月発売(予約開始)
商品説明
プラモデル
【スケール】1/25【主な特徴】
■1/25スケールでシェビーバンのカスタムモデルを再現
■スポイラーやフロントグリルなど、多くのカスタムパーツをセット
■ボディを飾るイラストは大型のデカールで再現
■エンジン、サスペンション、インテリアまで詳細に再現されたフルディテールキット
●アメリカンカスタムチューンが楽しいシェビーバン
【実車について】
コルベアのプラットフォームをベースに製作されたシボレーのバンが最初のシェビーバンで、1964年から販売が開始されました。
1975年型は第3世代のシェビーバンで1971年にモデルチェンジされて登場したモデルです。
エンジンは直列6気筒4.1リッターから7.4リッターV8まで6種類のガソリンエンジンが用意され、ホイールベースもショートタイプとロングタイプの2種類、ボディは3ドアのバン、3ドア+1ドアのワゴン、4ドアのバンが用意されるなど幅広いバリエーションが用意され人気を集めたのです。
第3世代のシェビーバンはマイナーチェンジを施されながら1996年までラインアップされ、アメリカを代表するバンとなったのです。
プレーンなスタイルのボディはカスタムのベースとしても人気を集め、ストリートはもちろん、さまざまなショーモデルなども作られています。
【キットについて】
代表的なアメリカのバンモデル、シェビーバンの1975年型をベースにカスタマイズされた車両を1/25スケールで再現したプラスチックモデルです。
クルージングバンならではのボクシーなスタイルを雰囲気たっぷりに再現したボディにはカスタムパーツを豊富にセット。
ルーフに装着されるスカイライトパーツやスポイラー、エアホーン、さらに、フロントグリルはカスタムグリルパーツ、リアにはウッディバンパーを装備、また、ボディサイドにルーバーのついたポートホールも用意。
加えて、CBラジオとそのアンテナパーツもモデル化されています。
ボディを飾るFOXのイラストは大型デカールシートで用意しています。
そして、下回りに目を向ければ車体側面に飛び出す排気管は“ズーマー”サイドエキゾーストをモデル化。
タイヤはファイアストンのオールテレインT/Cタイヤ、それに合わせるホイールはレンジャー・スポークホイールを再現。
サスペンションはノーマルよりも車高を高めたセッティングをしっかりとモデル化。
エンジンなども再現され作りごたえも十分です。アメリカンカスタムの世界が楽しめる1台です。
※組み立てにはプラスチックモデル用工具をご用意ください。
※塗装はプラスチックモデル用をご使用下さい。
海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。
また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。
メーカー:AMT
発売時期:22年05月未定
価格:7,150円(税込)
1/35 フランス軽戦車 H39、 2025年5月24日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/24 アウディ クワトロ、 2025年5月31日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/24 トヨタ GR スープラ カスタム、 2025年4月19日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
ポケモンプラモコレクション クイック!! 22 パモ、2025年4月発売(商品ページ公開)
Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オベリスクの巨神兵、2025年4月発売(...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}